デュプロの選択丁合機 DMコレーターSi seriesデュプロの選択丁合機 DMコレーターSi series

通販業界・物流業界の皆様へ

現場で想定されるさまざまな問題改善を
日々ご検討されていると思います。
特にチラシの丁合(ピッキング)って大変ですよね…

お客さまがチラシ丁合で抱える主な問題点

  1. ❶時間が足りないヒトの丁合スピードでは限界があります!
  2. ❷人手が足りない一人の作業量が多すぎてとっても大変!
  3. ❸スペースが足りない機械が大きくてチラシの置き場が…狭くて働きにくい!
  4. ❹丁合ミスが起きやすい間違えて、同じチラシを何枚も丁合してしまった!
  5. ❺大型の機械は操作が難しいパートさんの入れ替わりが激しくて操作を覚えるのに時間がかかりそうだ…。
導入後

DMコレーターSiシリーズの特長

解決❶❷高速作業で効率化!
最速180セット/分。
※諸条件によりスピードの制限あり

煩わしい丁合作業を高速処理。人手不足の解決、時短による働き方改革にも貢献します。

特長1
解決❸畳1畳分の省スペース

複数のチラシの積み、仕分けのスペースなど…場所を取る丁合(ピッキング)作業の省スペース化を図ります。

特長2
解決❹高性能検知機能

超音波や厚み検知機能により、1枚物や2つ折り、4つ折り等のチラシの2枚送りを検知し丁合ミスを防ぎます。

特長3
解決❺初めてでもカンタン操作
~自動調整機能(オートサバキユニット)

用紙圧を検知し、サバキ圧を自動で調整します。エラー発生時や給紙中もサバキ圧を自動で調整するため初心者でもかんたんに使用できます。

特長4
さらに選択丁合機能

PCと接続。QRコードデータをもとにお客様ごとに、数種類あるチラシの中から送りたいものを丁合(ピッキング)します。

特長5

導入事例一例

通販会社 A社

導入前手作業・複雑なピッキング方法・注文書の折り作業

A社様では、お客様への案内物(チラシなど)をピッキングしています。 今まではチラシのピッキングや注文書の折り作業は手作業で行なっていました。 さらに、作業方法はお客様に最適な案内物を届けたいという思いから、 お客様毎にピッキング内容が異なる「選択丁合」を行なっていました。

導入後1台で3つの課題を解決

約20種類程度ある案内物をお客様の属性に合わせて選択丁合しています。用紙形態は、シート物はもちろん、2つ折りや冊子などもこの1台で対応できます。また、操作も簡単でパートさんが日々、対応しております。

例えばこんなお客様には